トップページ 採用
福利厚生・教育制度

福利厚生・教育制度

社員の仕事とプライベートの充実を目指し、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
福利厚生制度、またスキルアップのための教育制度についてご紹介します。

制度/福利厚生

賞与 / 昇給

賞与

年2回(7月、12月)
企業業績やご自身の評価に応じて、支給します。

昇給

年1回(4月)

諸手当

時間外勤務手当(全額支給)、資格手当、住宅手当、家族手当、交通費支給、退職金制度、借上げ社宅制度(規定あり)、各種社会保険完備 など

年間休日 / 有給 / 休暇

年間休日

122日(2022年度実績)
完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始(7日間)

有給休暇

有(10~20日)(有給休暇消化平均日数11.7日(2022年度実績))

その他休暇

慶弔休暇、特別休暇、介護休暇、介護休業、育児支援制度(育児休業、育児時短勤務、子の看護休暇)、Female休暇(生理、悪阻、不妊治療時利用可能) など

育児支援制度

育児休業制度

最長で子が3歳に達するまで延長可能です。2歳までの休業期間は、基準内賃金の20%を支給します。
公的給付となる育児休業給付金等を含めると最大で標準報酬の8割程が支給されます。

年間育児休業取得率:女性100%、男性28.6%(2022年度実績)

子の看護休暇

中学校卒業までの子1人につき1年間に5日を限度に取得可能です。

育児短縮勤務制度

子が中学校入学に達するまでの間、1日につき3時間を限度として、所定労働時間の短縮が可能です。


介護支援制度

介護休業制度

介護対象者1人につき3回まで、通算して1年間を限度として休業可能。休業期間は賃金の20%を支給します。

介護休暇

介護対象者1人につき1年間に5日、2人以上の場合は10日を限度として取得が可能です。

介護短時間勤務

家族を介護する従業員は、1日3時間を限度として所定労働時間の短縮が可能です。


その他の制度

Female休暇

生理、不妊治療、悪阻、更年期障害により就業が著しく困難な場合、1ヵ月の間に2日まで有給休暇を利用できます。

定時退社日

毎週水曜日と賞与支給日を定時退社日としております。

自社株持株会

中長期的な資産形成の1つとして、給与天引にて株式会社東京精密の株式の積立ができます。購入額の7%分が会社から奨励金として付加されます。

財形貯蓄

毎月給与から天引きにて、金融機関に積み立てができます。一般財形・年金財形・住宅財形の取り扱いがあります。

退職金制度

退職一時金と、確定給付年金を支給します。

社員食堂

神立工場では、朝・昼・夕の3食がお得な金額で購入可能です。(名古屋工場:2025年開始予定)

会員制
福利厚生サービス

ベネフィット・ステーションに加入しており、レジャー、グルメ、ショッピング、スポーツ、旅行等をお得に利用できます。

その他

社員融資制度、資格取得奨励金制度 など

教育制度

入社時研修、フォローアップ研修

社会人として必要なスキルを配属前に習得

ビジネス基礎

ビジネス文書

工場で安全に働くために

社会人としての心構え

入社約半年後にフォローアップの研修を実施

OJTプログラム

業務の実践と勉強で基礎を身に着けます。

各配属先に着任後、現場でのOJTが中心となります。
OJT担当のみならず、周囲の社員も積極的にサポートする環境にあります。
基礎を約1年間かけて段階的に学んでいただきます。

役割に応じて必要な研修を習得

階層別研修(管理職向け、主任・チーフ向け、一般階層向け)

昇格者研修

業務上必要な社外セミナー等の費用は会社負担にて受講可

通信教育:指定講座の受講(全213講座)、修了者には受講料100%補助

資格取得制度

当社では、資格取得を奨励しています。
資格取得による報奨金制度など、資格取得を多角的に支援しています。

主な取得資格

技能士、応用情報処理技術者、基本情報処理技術者、電気主任技術者、危険物取扱者、TOEIC、実用英語技能検定 など

仕事・働く環境を知る

新卒採用エントリーはこちら
新卒採用エントリー
キャリア採用エントリーはこちら
キャリア採用エントリー
トップページ 採用
福利厚生・教育制度